はじめての卵子提供ガイド

公開日: |更新日:

受ける流れは?

海外では卵子提供がある程度オープンな環境(ネットでドナーのプロフィールを公開したり等)で行われていますが、日本ではまだ卵子提供に対するタブー感が強いため、ドナーであること・提供希望者であることは秘密厳守。自分で日本人のドナーを探してオファーするのは極めて難しいことです。

また、現地の病院では言葉の壁に悩まされることになるでしょう。日本人ドナーを確実に見つけ、言語にも不自由せず安全な環境で移植を受けるため、卵子提供エージェントを利用すべきです。

卵子提供エージェントを利用した際の
プログラムの流れ

ではエージェントを利用し、卵子提供を受けて妊娠が成立するまでのプログラムの流れを詳しく追ってみましょう。

プログラムの内容に対し、都度かかる費用を掲載していますが、基本的にはある程度の段階ごと、もしくは最後にまとめてエージェントに支払うスタイルとなっています。医療費だけでも平均300万円を超える額になるので、エージェントによってはローンを組める場合もあります。

プログラムの流れ 費用
ホームページ・電話・ファックスで相談、面接日を決定 相談料がかかる場合あり(5,000円~)
対面もしくは電話で面接をし、十分にプログラム内容の説明を受ける
問題なければ、エージェントと契約する
登録費(5万円程度)
エージェントオフィスまでの交通費等
第5希望までの卵子ドナーを選択 この時点で前金としてプログラム費用の一定額を支払い(100万円程度)
ご夫婦で施術国に一次訪問(1泊2日~)
妻は着床・妊娠が可能かの検査と移植まで服用するホルモン剤の処方を受ける
夫は採精して精子凍結を行う

渡航費・宿泊費・現地での飲食代等が別途必要

帰国し、移植まで妻はホルモン剤等で子宮の状態を整える この時点でプログラム費用の残額を支払い(200万円~300万円程度)
※エージェントによってローンによる分割も可能
施術国へ二次訪問(5~7日)
移植手術の前日に渡航し、妻は移植のための治療を開始
※新鮮胚移植の場合は夫から精子採取、凍結胚移植の場合、夫は二次訪問の必要なし
渡航費・宿泊費・現地での飲食代等が別途必要
受精卵の成長を確認したら、妻の子宮に移植する
帰国
2週間後、妊娠判定を行う 以降、妊娠経過観察のため、お近くの病院で検診費が発生
プログラムの流れ①
ホームページ・電話・ファックスで相談、面接日を決定
費用
相談料がかかる場合あり(5,000円~)
プログラムの流れ②
対面もしくは電話で面接をし、十分にプログラム内容の説明を受ける
問題なければ、エージェントと契約する
費用
登録費(5万円程度)
エージェントオフィスまでの交通費等
プログラムの流れ③
第5希望までの卵子ドナーを選択
費用
この時点で前金としてプログラム費用の一定額を支払い(100万円程度)
プログラムの流れ④
ご夫婦で施術国に一次訪問(1泊2日~)
妻は着床・妊娠が可能かの検査と移植まで服用するホルモン剤の処方を受ける
夫は採精して精子凍結を行う
費用
渡航費・宿泊費・現地での飲食代等が別途必要
プログラムの流れ⑤
帰国し、移植まで妻はホルモン剤等で子宮の状態を整える
費用
この時点でプログラム費用の残額を支払い(200万円~300万円程度)
※エージェントによってローンによる分割も可能
プログラムの流れ⑥
施術国へ二次訪問(5~7日)
移植手術の前日に渡航し、妻は移植のための治療を開始
※新鮮胚移植の場合は夫から精子採取、凍結胚移植の場合は夫は二次訪問の必要なし
費用
渡航費・宿泊費・現地での飲食代等が別途必要
プログラムの流れ⑦
受精卵の成長を確認したら、妻の子宮に移植する
費用
渡航費・宿泊費・現地での飲食代等が別途必要
プログラムの流れ⑧
帰国
費用
渡航費・宿泊費・現地での飲食代等が別途必要
プログラムの流れ⑨
2週間後、妊娠判定を行う
費用
以降、妊娠経過観察のため、お近くの病院で検診費が発生

一般的にはこのような流れでプログラムが進行し、費用負担が発生することになります。相談料や登録費用が異なるのはもちろんですが、渡航費や宿泊費まですべて含めた額をプログラム総額として請求するなど、どこまでが自己負担の領域なのかもエージェントによって様々です。

なるべく費用を安く抑えたいとお考えなら、各エージェントがどこまでプログラムに組み込んでいるのか、別途必要な費用はどのぐらいになりそうなのか、きちんと比較する必要がありそうです。

渡航不要の卵子提供サポートはある?>

産後ケアの対応について

卵子提供エージェント一覧で比較はコチラ
はじめての卵子提供ガイド

40歳以上、早期閉経、ターナー症候群など、排卵の不順が原因で悩む方のための新しい不妊治療「卵子提供」。今や年間300人以上の赤ちゃんが、卵子提供によって誕生しています。そんな卵子提供について、日本が置かれている現状や、海外で移植を受けるために知っておくべきこと、また提供を受けた方、ドナーとなった方それぞれの体験談をリサーチした結果を掲載。卵子提供を望むご夫婦の強い味方となってくれる、国内のエージェントの一覧も掲載しておりますので、参考にしていただければ幸いです。

卵子提供エージェント比較一覧はこちら

サイトマップ