はじめての卵子提供ガイド
卵子提供ガイドTOP » 卵子提供を受けるために知っておきたいQ&A » 卵子提供の出産成功率を年代別で解説

公開日: |更新日:

卵子提供の出産成功率を年代別で解説

妊婦

ここでは、不妊治療による出産成功率や卵子提供について紹介します。

卵子提供の現状のリアルを説明

不妊治療による卵子提供のニーズ

第三者からの卵子提供に対する全国調査を行ったところ、「認める」「条件付きで認める」といった肯定的な回答が72.6%を占めました。

日本国内では卵子提供に関連した適用法令が存在せず、卵子提供のハードルが高いものの、卵子提供への理解は年々進んでいると考えられます。[注1]

[注1]山陽新聞 岡山の医療健康ガイドMEDICA:不妊治療の卵子提供 72.6%肯定 岡山大大学院の16年全国調査

体外受精による妊娠率と流産率

通常、不妊治療の最終段階は体外受精となっています。精神的、肉体的にも負担がかかるうえに多額の費用もかかり、結果流産となってしまうケースは少なくありません。また、人間の身体と同様、卵子にも老化があるので、30代後半を過ぎて体外受精で妊娠しても、流産する確率は高くなります。

体外受精による妊娠成功率

体外受精は回数を重ねるごとに成功率が高まる傾向にあります。しかし、これも年齢が左右するので、すべての女性に当てはまるということではありません。

統計的には、7割の女性が4回目までに成功する確率が高く、8割の女性が7回目で成功しているそうです。数字的に見れば確率は高いように思えますが、回数を重ねると負担もあるので、良い傾向とは言い難いかもしれません。

究極の不妊治療「卵子提供」で出産率が上がる理由

「卵子提供」とは、第三者の女性(ドナー)から卵子を採取し、夫の精子と体外受精させた上で、妻の子宮へ受精卵を移植する治療です。若く健康な卵子を提供してもらって、夫の精子と体外受精する訳ですが、生まれてくる子には妻の遺伝子は受け継がれないことになります。そこには母として葛藤もあると思いますが、成功率がグンと上がります。

成功率は民間斡旋業者によって異なるようですが、大まかに見ると卵子提供で不妊治療に挑んだ夫婦の半数が成功したと言われています。

また、コストが高いことも問題点として挙げられますが、多額の医療費を払っても妊娠が難しい手段を長いこと続けるよりは、不妊治療の有効な選択肢となる卵子提供を行う方が体にも経済的な面からも良いと考えられます。

産後ケアの対応について

はじめての卵子提供ガイド

40歳以上、早期閉経、ターナー症候群など、排卵の不順が原因で悩む方のための新しい不妊治療「卵子提供」。今や年間300人以上の赤ちゃんが、卵子提供によって誕生しています。そんな卵子提供について、日本が置かれている現状や、海外で移植を受けるために知っておくべきこと、また提供を受けた方、ドナーとなった方それぞれの体験談をリサーチした結果を掲載。卵子提供を望むご夫婦の強い味方となってくれる、国内のエージェントの一覧も掲載しておりますので、参考にしていただければ幸いです。

卵子提供エージェント比較一覧はこちら

サイトマップ